fc2ブログ
『アッ』言う間に今年も終わります
ブログも疎かになるほどお仕事を頂き、本当にありがとうございました。

そんなアートホーム工房も今年で20周年を迎え、少し神妙に昔を振り返ると沢山の人の顔。
生まれたてのアートホーム【昔の名称】はたった一人、私だけが勢いで作った会社でした。
若い事を言い訳に、恥をかきながら少しずつ石橋をたたく様に
【臆病な為、大きい賭けが出来ません】今日まで営業させていただいています。
最初の頃、緊張のあまり領収書の控えをお客様に渡したり、職人さんの指示も的確に出来ず、
汚い手書きの図面で長々と時間を掛け職人さんに切れられたり・・・・
いろんな人に教えを頂き本当に感謝です
これからも期待を裏切らない会社を目指して頑張りますので、また来年も
宜しくお願い致します。

私事ですいませんが、今年で50才になり、あちこち痛いと体にガタが
目立ってきた昨今ですが、最近、高校時代によく語り合った友達と卒業以来再会しました。

名前は 【進藤久明】

マニアックな音楽の話が出来るのはこいつだけで、
『クリス・スペディングのギターは最高ばい』
『ボトルネック奏法はすごかねー』
など生意気な学生時代。
『俺はプロになりてー』が本当になりメジャーデビュー
会社を作る前の何も分らず、がむしゃらに仕事をしていた頃は、
進藤のデビューアルバムが残業の時のテーマソング
『あいつも夢を叶えたんだから、俺にも』 みたいな
そんな青臭い匂いを共有できる友達が我が家で特別ライブ
涙腺が熱くなり、何十年間会っていない隙間を埋めるように語り合って、
今年の20周年忘年会に特別ゲストで来てくれる事を快諾してくれました
この年になってからの友達の大切さがましてきた事を痛感し、
今でもロックを貫く進藤にデビューアルバムを聞いていた初心を
改めて思い出す良い機会になりました。
この気持ちを大事にアートホーム工房はこれからも安心できる、
快適な空間創りを頑張りますので来年も宜しくお願い致します