fc2ブログ
ブログの更新をサボって気が付けば9月
相変わらず事務所でボードを叩き
現場からの電話で飛び出し
お客様との打合せのために車に飛び乗り急行
温度差の激しい一日ですが食欲だけは衰えず、
体重をキープしています。『それで良いのか!!?』
お盆の休みはお腹のぜい肉に磨きをかける様な生活で、どこにも行かず、
いまさらながら、アメリカのテレビドラマ【HEROES】にはまり
一気に見てしまいました。どうでも良い話でした。



賃貸住宅の改装工事です。

9月5日1
工事前

9月5日2
工事後  
  
少し古くなった建物も、時期を見てメンテナンスする事で長持ちします
また、外観だけではなく、防水等も検査し施工することも大事だと思います。



この角度は?
9月5日3

今回のお宅は、4ヶ月前からジックリと打合せをさせて頂いた建物です。
まず、変形の土地にどれだけ有効な間取りを提案できるのかで、随分時間を頂きました。
結論、箱を 『垂直』 『水平』に構成する考えをすて、土地に合った二つの角度をバランスよく接続し
リビングからキッチンへの角度の付いた空間は楽しみの一つです。
他にも施主様と意見を交わし、沢山の見所を計画しています。

随時ブログで御報告をしていきますので、お楽しみに!!