2016.07.05
熊本震災からずいぶん経ちました
まだまだ仕事も、私生活も落ち着かない中久しぶりのブログです

ご覧の通り事務所の中はシェイクしたかのようなありさまで、片付けを始める気になるまで時間が掛かりました
本震が来た日、裏切られた様な、心が折れる音がしたような気がして数日は何も手に付かない日を過ごしていましたが
廻りのご近所さんと助け合いながら、少しずつ落ち着きを取り戻しました。
本当に人のやさしさを実感し前を向く勇気を振りしぼり生活する中,起きている事に怒りと悲しみを感じ
どうしても皆様にも知っておいて頂きたい事を書かせて頂きます
事例1
弊社のお客様や知人宅に、他県から来た業者が
『近くを工事していて気付いたのですが、お宅の屋根も壊れていますよ』
『ついでに修理しましょうか?』と親切そうに言われたそうです
『知り合いがいますので』と断り私どもに依頼を頂き調査したところ
何も壊れた所が無いのです。
こんな依頼は1件2件ではありません
事例2
こちらは県内の業者らしいのですが、高齢者のお宅の屋根が工事の途中なのに
『工事完了です』と高額な金額を請求された現場で、そのお宅の知人がどうしても
様子がおかしいので見てほしいとの依頼で調査したところ、瓦を撤去したその上に
屋根材の下に防水の為に張るルーフィング材を張っただけの驚愕な物でした。
おまけに『永久に大丈夫な素材です』と言って帰ったそうです。
その他にも見積をしない業者の高額請求など、日が経つほど相談が多くなっています
まだ沢山の方が心の折れた状態の時にこんな悲しい事が頻繁に起きています
落ち着いて対処致しましょう
まだまだ先が見えませんが、手を取り合っていきましょう

ご覧の通り事務所の中はシェイクしたかのようなありさまで、片付けを始める気になるまで時間が掛かりました
本震が来た日、裏切られた様な、心が折れる音がしたような気がして数日は何も手に付かない日を過ごしていましたが
廻りのご近所さんと助け合いながら、少しずつ落ち着きを取り戻しました。
本当に人のやさしさを実感し前を向く勇気を振りしぼり生活する中,起きている事に怒りと悲しみを感じ
どうしても皆様にも知っておいて頂きたい事を書かせて頂きます
事例1
弊社のお客様や知人宅に、他県から来た業者が
『近くを工事していて気付いたのですが、お宅の屋根も壊れていますよ』
『ついでに修理しましょうか?』と親切そうに言われたそうです
『知り合いがいますので』と断り私どもに依頼を頂き調査したところ
何も壊れた所が無いのです。
こんな依頼は1件2件ではありません
事例2
こちらは県内の業者らしいのですが、高齢者のお宅の屋根が工事の途中なのに
『工事完了です』と高額な金額を請求された現場で、そのお宅の知人がどうしても
様子がおかしいので見てほしいとの依頼で調査したところ、瓦を撤去したその上に
屋根材の下に防水の為に張るルーフィング材を張っただけの驚愕な物でした。
おまけに『永久に大丈夫な素材です』と言って帰ったそうです。
その他にも見積をしない業者の高額請求など、日が経つほど相談が多くなっています
まだ沢山の方が心の折れた状態の時にこんな悲しい事が頻繁に起きています
落ち着いて対処致しましょう
まだまだ先が見えませんが、手を取り合っていきましょう